| 
●詳細● | 
3月22日(火)〜23日(水) | 
国立阿蘇青年の家 | 
 
主催:スキルアップ講習会〜アイスブレーキングと普通救命講習〜
   | 
  | 
●詳細● | 
3月21日(月) | 
小磧水辺公園 | 
 
主催:卒業生追い出しBBQ
   | 
  | 
●詳細● | 
3月14日(月) | 
小磧水辺公園 | 
 
参加:西原校区グランドワーク(搬路作成)
   | 
  | 
●詳細● | 
3月6日(日) | 
小磧水辺公園 | 
| 
協力・参加:凧揚げ大会 〜上手く揚がるかな?〜
   | 
  | 
●詳細● | 
3月6日(日) | 
小磧水辺公園 | 
 
共催:清掃美化活動 〜2005年初!〜
   | 
  | 
●詳細● | 
2月22日(日) | 
西原校区二町内公民館 | 
| 
参加:西原校区グランドワーク(話し合い)
   | 
  | 
●詳細● | 
2月22日(日) | 
白川(子飼橋〜泰平橋) | 
 
協力:河川調査の手伝い 〜川から周りを見てみよう〜
   | 
  | 
●詳細● | 
2月5日(土) | 
小磧水辺公園 | 
 
参加:七草イベント 〜春の七草を探そう〜
   | 
  | 
●詳細● | 
2月1日(火) | 
白川わくわくランド | 
| 
参加:白川流域リバーネットワーク臨時総会
   | 
  | 
1月 〜January〜
   | 
  | 
●詳細● | 
1月22日(土) | 
子飼橋周辺 | 
 
主催:初泳ぎ及び初カヌー
   | 
  | 
12月 〜Octber〜
   | 
  | 
●詳細● | 
12月26日(日)〜27日(月) | 
東京オリンピック記念青少年センター | 
 
参加:第2回全国大学生環境活動コンテストecocon2004
   | 
  | 
●詳細● | 
12月21日(火) | 
白川わくわくランド | 
| 
参加:白川流域リバーネットワーク会議
   | 
  | 
●詳細● | 
12月12日(日) | 
熊本再春荘 | 
| 
協力:クリスマス会 マツボッツリーと立体カードをプレゼント
   | 
  | 
●詳細● | 
12月5日(日) | 
白川わくわくランド | 
 
主催:クリスマスクラフト☆
   | 
  | 
11月 〜November〜
   | 
  | 
no | 
11月30日(火) | 
くまもと県民交流会館 | 
 
参加:国際環境協力セミナー
   | 
  | 
no | 
11月27日(土) | 
小磧水辺公園上流側 | 
| 
参加:縄文時代?の遺跡発掘現場の見学
   | 
  | 
●詳細● | 
11月20日(土)〜21日(日) | 
九州東海大学 熊本校舎2401教室 | 
 
参加・協力:第4回九州「川」のワークショップの運営及び発表
   | 
  | 
●詳細● | 
11月13日(土) | 
子飼周辺 | 
 
協力:子飼商店街の祭りに伴うカヌー体験
   | 
  | 
●詳細● | 
11月7日(月) | 
小磧水辺公園 | 
 
 
共催:熊本4河川一斉清掃
   | 
  | 
●詳細● | 
11月6日(土) | 
白川(泰平橋〜白川橋間) | 
 
 
協力:土木の日フェアーにてカヌー体験
   | 
  | 
●詳細● | 
11月1日(月)〜3日(水) | 
九州東海大学熊本校舎 | 
| 
共催:建学祭(熊東祭)にて活動の展示
   | 
  | 
10月 〜Octber〜
   | 
  | 
●詳細● | 
10月27日(水) | 
西原二町内公民館 | 
| 
参加:西原校区グランドワーク
   | 
  | 
●詳細● | 
10月24日(土) | 
小磧水辺公園・渡鹿堰周辺 | 
 
 
協力:土木の日フェアー「子供シンポジウム」
   | 
  | 
●詳細● | 
10月23日(土) | 
小磧周辺から白川わくわくランド | 
 
協力:熊本日日新聞エコ・モーションキャンペーン学生交流
   | 
  | 
●詳細● | 
10月16日(土)〜17日(日) | 
鯰の学校・江津湖 | 
 
 
主催:第2回水辺キャンプ
   | 
  | 
no | 
10月16日(土) | 
八代河川国道事務所 | 
| 
協力:第4回九州「川」のワークショップ実行委員会準備会
   | 
  | 
●詳細● | 
10月13日(水) | 
リバーパーク鯰の学校 | 
 
協力:NPO法人元気っ子クラブカヌー体験
   | 
  | 
●詳細● | 
10月9日(土) | 
白川・黒川流域 | 
 
 
参加:第12回白川調査
   | 
  | 
no | 
10月2日(土) | 
リバーパーク鯰の学校 | 
 
 
主催:第二回水辺キャンプin鯰の学校の下見
   | 
  | 
9月 〜September〜
   | 
  | 
●詳細● | 
9月26日(日) | 
上益城郡嘉島町リバーパーク鯰の学校 | 
 
協力:緑川リバースクール
   | 
  | 
no | 
9月21日(火) | 
九州東海大学 8B301教室 | 
| 
第二回水辺キャンプ打ち合わせ
   | 
  | 
●詳細● | 
9月19日(日)〜20日(月) | 
白川(立野ダム建設予定地周辺) | 
 
 
参加:立野キャンプへスタッフとして
   | 
  | 
●詳細● | 
9月13日(月) | 
小磧水辺公園 | 
 
 
主催:清掃美化活動とカヌー体験〜白川調査実行委員会とともに
   | 
  | 
●詳細● | 
9月12日(日) | 
白川(黒川合流点〜立野ダム建設予定地) | 
 
 
協力:立野ダムリバースクール
   | 
  | 
●詳細● | 
9月3日(金)〜5日(日) | 
緑仙峡宿泊研修施設「清流館」 | 
 
 
 
参加:第1回「川」のオープンカレッジ
   | 
  | 
8月 〜August〜
   | 
  | 
●詳細● | 
8月27日(月) | 
白川(立野ダム建設予定地〜大津温泉) | 
 
協力:白川の川下り
   | 
  | 
●詳細● | 
8月23日(木)〜26日(日) | 
国立阿蘇青年の家 | 
 
 
 
参加:ジョイントカレッジin ASO
   | 
  | 
●詳細● | 
8月20日(金)〜22日(日) | 
福井県 リトリートたくら・日野川 | 
| 
参加:第4回「川に学ぶ」体験活動全国発表会 in 日野川
   | 
  | 
●詳細● | 
8月13日(金) | 
江津湖 | 
 
参加:花火大会をカヌーから特等席見物!!
   | 
  | 
●詳細● | 
8月8日(土) | 
熊本県阿蘇郡長陽村立野 | 
 
 
協力:白川親子流域探検隊のサポート
   | 
  | 
●詳細● | 
8月4日(水)〜7日(土) | 
グリーンスポーツセンター水俣・恋路島(無人島) | 
 
 
 
参加:NPO熊本元気っ子クラブ「無人島探検キャンプ」のリーダーとして
   | 
  | 
●詳細● | 
8月1日(日)〜8日(日) | 
国立阿蘇青年の家・あしきた青少年の家 | 
 
 
 
参加:スタッフとして阿蘇わくわくキャンプ
   | 
  | 
●詳細● | 
8月1日(日) | 
小磧水辺公園(午前)・子飼橋周辺(午後) | 
 
 
共催:第一回しらかわの日
   | 
  | 
7月 〜July〜
   | 
  | 
●詳細● | 
7月27日(火)〜28日(水) | 
小磧水辺公園 | 
 
 
 
主催:第1回水辺キャンプ
   | 
  | 
●詳細● | 
7月18日(日) | 
小磧水辺公園 | 
 
 
主催:美化清掃及びカヌー 九州東海大学沖縄県人会とともに
   | 
  | 
●詳細● | 
7月15日(日) | 
長陽大橋から立野ダム建設予定地 | 
 
 
協力:川下り 親子流域探検隊の下見
   | 
  | 
●詳細● | 
7月10日(土)〜11日(日) | 
国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都) | 
 
参加:第7回「川の日」ワークショップ 
   | 
  | 
6月 〜June〜
   | 
  | 
●詳細● | 
6月20日(日) | 
小磧水辺公園 | 
 
 
主催:熊本第一レオクラブ協働清掃&カヌー体験
   | 
  | 
●詳細● | 
6月6日(日) | 
小磧水辺公園 | 
 
 
主催:美化清掃 及び地域の子供たちとのカヌー体験
   | 
  | 
5月 〜May〜
   | 
  | 
●詳細● | 
5月29日(土)〜30日(日) | 
城西校区 | 
 
 
協力:湧水探検・少年の家跡地清掃
   | 
  | 
●詳細● | 
5月1日(土)〜3日(月) | 
国立阿蘇青年の家 | 
 
 
 
 
参加:キャンプインストラクターの養成講習会
   | 
  | 
4月 〜April〜
   | 
  | 
●詳細● | 
4月29日(木)〜30日(金) | 
清和村井無田集落・中央町小岩野集落 | 
 
協力:村おこしの手伝い
   | 
  | 
●詳細● | 
4月24日(土) | 
子飼周辺 | 
 
主催:近畿大学との川の交流会
   |