白川リバーネットワーク臨時総会 |
日 時 | : | 2005年2月1日(火) |
場 所 | : | 白川わくわくランド |
主 催 | : | 白川流域リバーネットワーク |
参加者 | : | (2名)谷・田上 |
平成17年になって最初の白川流域リバーネットワークでは、会則の修正と幹事の承認が行われました。
会則は一年間リバーネットワークを運営してみて不都合な事や新しい事を盛り込んで作成されていました。
本年度はしらかわの日などを設定し、充実したリバーネットワークだったと感じております。
また、新しく加入する団体も有り、今後もリバーネットワークが注目されることが期待できます。
幹事の承認については、今まで、上流・中流・下流の幹事に幹事長で構成されていましたが、次年度よりこれに学生幹事が加わることになりました。 白川流域リバーネットワークに加入している学生団体は本サークルのみであるため、学生幹事はその中から選出されました。 現在白川流域リバーネットワークには、田上と谷が代表として参加しています。今後のサークルの役職変更を見越して田上が学生幹事になりました。 次年度は更に白川流域リバーネットワークを盛り上げて行きたいと思っています。そのためにも、加入する学生団体を増やしたいと思っています。 |
報告者:宮城 誠 |
HP名(リンク) | コ メ ン ト |
地域連携について | 同内のリンクです。白川流域リバーネットワーク(SRRN)やグランドワーク西原、白川里親・美化協定の概要です。 |