白川流域リバーネットワークの総会 |
日 時 | : | 2004年12月21日(火) |
場 所 | : | 白川わくわくランド |
主 催 | : | 白川流域リバーネットワーク |
参加者 | : | (2名)谷・田上 |
本年最後となるリバーネットワーク会議が白川わくわくランドで行われました。今回のリバーネットワークには白川エコ・ネットを始め、約15団体が参加しました。
最初の議題は今年のリバーネットワークの活動についてでした。今年はリバーネットの大きな活動として『第1回しらかわの日』や『第4回「川」のワークショップ』、『4河川一斉清掃』がありました。それらを振り返り、代表者が活動の報告をしました。それから、10月・11月に行われた活動についても報告がありました。 次の議題は今後のリバーネットワークの活動についてで、リバーネットワーク会長や地域世話人の任期が過ぎているがどうするか話し合われました。その結果、全員の一致で継続をお願いしました。 |
報告者:田上 一幸 |
HP名(リンク) | コ メ ン ト |
白川わくわくランド | 熊本市子飼橋の近くにある白川をメインテーマとした交流施設です。一番お世話になっています。 |
地域連携について | 同内のリンクです。白川流域リバーネットワーク(SRRN)やグランドワーク西原、白川里親・美化協定の概要です。 |