川の安全講習
|
日 時 | : | 2014年6月21日(土)】 |
場 所 | : | 白川わくわくランド |
参加エコ部員 | : | 北林、江間、山川、井上拓、松井、森田、下田、瀧川、山口、小林、戸村、田代、大野、片岡、 田中千、浦谷、松藤、田中沙、安達、吉田 |
わくわくランドにて谷さんのご指導の下スキルアップを行いました。 午前中に、川のリスクマネジメントやグループワークで川の危険性を話し合いました。 午後からはディフェンシブ・アグレッシブスイムの練習やスローロープでの救助訓練を行いました。 あいにくの天気でしたが1年生は初めての、2年生以上は再確認でき充実したスキルアップでした。 |
午前中は座学です | グループワークで川の危険箇所について議論! |
午後からは実習です! | スローロープのつかみ方についてです |
救出…なるか!? | ドヤ顔のえすぴー(笑) |
HP名(リンク) | コ メ ン ト |
白川わくわくランド | 熊本市子飼橋の近くにある白川をメインテーマとした交流施設です。一番お世話になっています。 |