3日目
|
最後の日は次年度役員改選の方法を話しあい、 昨日のKJ法の続きを行ない、実際企画を考えてもらい、 その発表の後各々一言づつ感想を言い合い終了となりました。 部室に戻ってからも3・4年生及び一部の1年生で役員改選の方法や部長の負担を減らす仕組みについてなど考え、合宿がそこで終わらぬよう、次への目星をつけた上で解散いたしました。 |
朝ごはんの直後から最初のプログラムまでの隙を突いて! 朝から元気な大学生でございます!! |
……はしゃぎすぎた |
昨日のKJ法の続き。分類分けをしっかり行うことで、 根本的問題を浮き彫りにするのです。 |
その後3班に分かれて「新入生歓迎会」「西原ワークショップ」 「自然体験活動」の企画を考えてもらいました。 |
車で駅まで送るって言ってるのに! 歩いて行くと聞かない物好き共はこちらでございます! |
2泊3日、濃くて長くて実りの多い合宿となりました。 お疲れ様でした。 |
HP名(リンク) | コ メ ン ト |
白川わくわくランド | 熊本市子飼橋の近くにある白川をメインテーマとした交流施設です。一番お世話になっています。 |