白川親子流域体験学習 |
日 時 | : | 2013年8月11日(日) |
場 所 | : | わくわくランド〜白川流域(白川・黒川合流付近) |
参加エコ部員 | : | 宮木 川崎 増本 北林 池田 井上 下田 さえ |
スタッフ | : | NPO法人白川わんぱく探検隊 国土交通省 寺本 高橋 本田 |
今回は国土交通省熊本河川国道事務所と立野ダム工事事務所が主催する白川親子流域体験学習に、スタッフとして参加しました。 参加者は11組22人の親子で、我々エコネットは各家族に一人ずつついてサポートを行いました。 日差しは暑いし水は冷たいし道は険しくありましたが、「とっても楽しかった毎年きたい」「貴重な体験ができて楽しかった」「子供にとっても良かった」「川をわたるところが楽しかった」など たくさんの嬉しい言葉を頂き、自分たちもとても楽しむことができ、いい経験になりました。 |
ライフジャケットに身を包む参加者たち | 鯱先生による安全教室 |
川下りの前に、 パックテストによる水質調査と水生生物調査もしました |
水がつめた〜い、たのし〜い |
度胸が試される!? 大ジャンプ!! | いつものポーズで決めっ! |
HP名(リンク) | コ メ ン ト |
白川わくわくランド | 熊本市子飼橋の近くにある白川をメインテーマとした交流施設です。一番お世話になっています。 |