スキルアップinわくわくランド |
日 時 | : | 2013年7月7日(日) |
場 所 | : | わくわくランド |
参加エコ部員 | : | 宮木 桑水流 川崎 緒方 武市 増本 池田 江間 北林 佐藤圭 佐藤真康 定直 江口 森田 下田 両澤 さえ ちあき はるか さき |
講師 | : | 谷さん |
今回はわくわくランドにて、午前中は座学・午後は実技について学んできました。 座学ではリスクマネジメントや川の危険性、ハンドシグナルやホイッスルでの合図などを、 実技ではディフェンシブスイムやアグレッシブスイムでエディーに入ったり、スローロープを投げて流される人を助ける・助けてもらう際の練習などをしました。 普段自分たちで行なっているスキルアップより断然内容も濃く、特に1年生は初めて聞くことも多かったことと思います。 実技においても小磧と違って流れもあり、深さもあるのでいい経験となりました。 |
午前中の座学の様子。ちゃんと寢らずに聞いてた? | 快晴の下、草原を行くエコネット |
座学で学んだこと、実際に見るとよくわかります | 「大丈夫ですかー?」「助けてー」「ロープ行きまーす」 |
ひとりガラ悪っ! | 帰りは皆で川流れ |
飛び込むのたーのし〜い!! | 終了後は交流会として、皆で焼肉食べに行きました! |
HP名(リンク) | コ メ ン ト |
白川わくわくランド | 熊本市子飼橋の近くにある白川をメインテーマとした交流施設です。一番お世話になっています。 |