カッパの楽校♪
|
日 時 | : | 2009年-11月8日 |
場 所 | : | 小磧水辺公園 |
参加者 | : | 佐藤・田口・大塚・福嶋・緒方・本田・川本・山直・赤星・谷・池田・竹本・岩崎 |
11月8日に小磧水辺公園で地域の子どもたちと一緒に川について学習しました。事務所の方たちに立野ダムのことを教えてもらい、その後でカヌーで上流のほうにも行きました。 午後は水生生物の調査と、堰をつくりました。 インフルエンザなどで、残念ながら参加者は少なかったですが、来てくれた子どもたちすごく楽しそうで、良い経験になったらなと思います。 |
|
|
全員集合 | 立野ダムの説明中 |
|
|
準備万端デス | 川の流れを感じよう |
|
|
浮力の学習中 | 真剣に聞いてます |
|
|
いよいよカヌー♪ | カメラに向かってピース! |
|
|
水生生物を学ぼう | おもしろいね |
|
|
あまりの真剣さに学生も笑顔♪ | この川の流れが |
|
|
こうしたら | こうなった!! |
HP名(リンク) | コ メ ン ト |
白川わくわくランド | 熊本市子飼橋の近くにある白川をメインテーマとした交流施設です。一番お世話になっています。 |