林業体験


日 時 2008年11月29-30日
場 所 なみの高原やすらぎ交流館
参加メンバー 大城・本田・森・古賀・竹本   

☆活動内容・報告☆
今度の林業体験は、竹柵を作っていきました。はじめはもちろん、竹を切り出すところから!! なかなか、竹と格闘することのない私達!!悪戦苦闘しながら、切り出していきました。
 竹柵を作っていくことは、慣れてしまえば特に難しい作業というわけではありませんでした。 竹を割ったり、竹を針金で固定したりといった事が慣れるまでは時間がかかりますが、慣れてしまえば ペースアップ!!杭を刺して、竹を組んで終了!!終わってみると、ずいぶん作ったものだなと思いました。 まだまだ、竹を使って出来ることはたくさんあるようです。いつか他にも、色々作ってみたいものです。

切ったら→ 運ぶ!!

杭を刺して 竹を組んで

出来上がり!! 最後は、感想を!!
☆関連リンク☆
HP名(リンク) コ メ ン ト
なみの高原やすらぎ交流館 廃校となっていた旧波野村立小池野(しょうちの)小学校を再利用する目的で校舎を増改築した宿泊・研修施設


● も ど る ●

● ト ッ プ ●




Copyright 東海大学 白川エコロジカル・ネットワーク