サントリードリームキッズプロジェクト 〜森と水の学校〜 |
日 時 | : | 2006年5月20〜21日(土、日) |
場 所 | : | サントリー九州熊本工場 |
主 催 | : | サントリー |
対 象 | : | 小学校4年〜6年 |
参加者 | : | (2名)田上・池本 |
このサントリー森と水の学校は今年から熊本で開催されることになったサントリー九州熊本工場のイベントです。 これから全部で4回行われるそうです。 第1回目の今回はこれからの礎となる大切な活動と位置づけられていました。 1日目は嘉島で湧水めぐりやカヌー体験を行いました。 湧水めぐりでは矢形川の湧水が湧いているところまで船に乗り真上からその様子を眺めました。 矢形川は大変きれいで、様々な魚やザリガニなどの生き物が見られました。その日は矢部へ移動し、 通潤荘という旅館で一泊しました。 2日目は吉無田水源を見学し、サントリーの水源の森を散策しました。 また、散策の途中ではネイチャーゲームなども行い、自然を満喫することができました。 |
報告者:田上 一幸 |
@参加者のみんなです。 | A昼食は竹飯でした。 |
@通潤橋見学中 | A吉無田水源 |
HP名(リンク) | コ メ ン ト |
サントリー九州熊本工場 | 嘉島にあるサントリーの工場です。工場見学などもできます。 |