ボディーラフティング カヤックができないのか下見 |
日 時 | : | 2005年6月11日(土) |
場 所 | : | 大井手(白川水系) |
主 催 | : | 白川エコロジカル・ネットワーク |
対 象 | : | 暇人 |
参加者 | : | (3名)谷・宮城・太田 |
今回はなんとなく、大井手がどんな感じなのだろう、カヤックはできるのかなということを確認するためにPFDを着けて流れてみました。
わくわくランドを出発して白川沿いに入り口付近に向かい、知る人ぞ知るママタコで美味いたこ焼きを食べながら、近所の方とも世間話をしてから出発しました。
ただ流れていく…という感じでしたが、これがまた楽しい!底の方には多くの水草が生えていて白川の水が入って来ているのですが、なんか違う水系のように思えました。 つい、水草をかぶってしまいました(笑) そして、最下流の手前であがって白川に戻ってわくわくランドに向かいました。結論としては、カナディアンカヌーはもちろん無理そうでしたが、今回の水量なら十分にカヤックは大丈夫そうでした。 夏休みには挑戦してみる価値はありそうです。 |
報告者:宮城 誠 |
@ | A |
B | C |
D | E |
F | G |
HP名(リンク) | コ メ ン ト |
白川わくわくランド | 熊本市子飼橋の近くにある白川をメインテーマとした交流施設です。一番お世話になっています。 |