カヌーの日企画 みんなでカヌーに乗ろう! |
日 時 | : | 2005年5月28日(土) |
場 所 | : | 白川わくわくランド 、子飼橋周辺 |
主 催 | : | 白川エコロジカル・ネットワーク |
参加者 | : | (9名)谷・田上・宮城・池田・小野・山口・太田・井口・高橋 |
他参加 | : | ナミ・やぶ・メグ・キム・ミナコ・ユジ・ミワ |
5月28,29日がカヌーの日だというので、カヌーを利用している私たちも是非この日に乗っておきたいと考えました。
以前からお世話になっている他大学のキムさんにも新たな人を連れてきていただき、計18名となりました。
また、カヌーの日実行委員会!?というのがありまして、全国でどれだけの人がこのときカヌーに乗ったのか、ということを調べて報道機関等に報告したり、 送られた写真や活動団体を紹介したりするなどのことを行っているので、是非私たちもその中に加わってみたいと考えています。 今回、初めて来てくれた方も楽しんでくれていたようで、今後もどんどん友達を誘ってきてくれそうなのでとても楽しみです。 |
報告者:宮城 誠 |
@ | A |
B | C |
D | E |
HP名(リンク) | コ メ ン ト |
白川わくわくランド | 熊本市子飼橋の近くにある白川をメインテーマとした交流施設です。一番お世話になっています。 |
地域連携について | 同内のリンクです。白川流域リバーネットワーク(SRRN)やグランドワーク西原、白川里親・美化協定の概要です。 |