グランドワーク 協働でつくる東屋づくり 〜基礎コンクリート打設及びコンクリートの試験〜 |
日 時 | : | 2004年1月16日(金)13:00〜 |
場 所 | : | 小磧水辺公園 |
共 催 | : | 国土交通省、熊本青年会議所、西原校区住民、白川エコロジカル・ネットワーク |
参加者 | : | (*名)谷・田上・宮城・池田 |
国土交通省、熊本青年会議所、西原校区住民、白川エコロジカル・ネットワークの間で進められていた東屋づくり
(手づくりプロジェクト)計画も室内の活動から野外の活動になり、2004年1月16日、
冬の雨の中に基礎コンクリート打設及びコンクリートの試験(強度試験用のテストピース作成、スランプ試験、
空気量試験、塩化物イオン測定をおこなった。(1月17日の熊本日日新聞にも記載)
|
報告者:宮城 誠 |
@塩化物イオン測定 | A強度試験テストピース作成 |
B基礎コンクリート打設 | Cスランプ試験 |
雨の中の作業は本当に困難でしたが、町内会からの手作りのおしるこで体も心も暖まりました。 |
みやぎ |
HP名(リンク) | コ メ ン ト |
地域連携について | 同内のリンクです。白川流域リバーネットワーク(SRRN)やグランドワーク西原、白川里親・美化協定の概要です。 |